【レビュー写真】肩こり・腰痛・関節痛に!アクテージAN錠の感想と体験談!成分・口コミ・評判や効果からオススメな飲み薬

トンデケア

アクテージAN錠 薬 アイテム 商品

肩こり腰痛をはじめ膝痛神経痛など、慢性的な痛みを抱えていると日常生活にも影響が出てきてしまい、痛みの緩和や軽減するために市販薬を試してみようと思いつつも、どの商品を選んだら良いのか決めかねてしまっている人も多いのではないでしょうか?

そうした方向けに、私が実際に試してみた市販薬「アクテージAN錠」の口コミ評価効果成分についてご紹介していきたいと思います!

是非、痛み軽減の参考にしてみてもらえると嬉しいです!

 

アクテージAN錠はこうした痛みに効果が期待できます

アクテージAN錠 薬 アイテム 商品

アクテージAN錠という製品名を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

チェック・ポイント アクテージAN錠は武田薬品工業から販売されている第三類医薬品で、厚生労働省の検査に合格した製品です。

ドラッグストアや薬局、または公式サイトからの購入することができるので、あなたの好きなタイミングで痛みの緩和改善対策を始めることができますよ!

アクテージAN錠の効果・効能についてご紹介しますね!

チェック 関節痛

チェック 筋肉痛(腰痛、肩こり、五十肩など)

チェック 神経痛

チェック 手足のしびれ

チェック 眼精疲労

チェック 便秘

これらの諸症状の緩和と、肉体疲労時妊娠・授乳期病中病後の体力低下時のビタミンB1の補給が期待できるお薬です。

肩こりや関節痛が気になってきた方や、慢性的になってしまっている方にもおすすめです!

サプリメントとは違い、第三類医薬品なので期待ができますね。

アクテージAN錠 薬 アイテム 商品

 

アクテージAN錠の成分

アクテージAN錠 薬 アイテム 商品

アクテージAN錠の成分についても見ていきましょう。

チェック・ポイント アクテージAN錠には、コンドロイチンとビタミンB群が配合されています。

6錠(1日の合計服用量中)

チェック コンドロイチン硫酸エステルナトリウム800mg

チェック フルスルチアミンとして100mg(フルスルチアミン塩酸塩109.16mg)

チェック ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)20mg

チェック シアノコバラミン(ビタミンB12)60μg

コンドロイチンは、軟骨を構成する成分の内のひとつプロテオグリカンの中に存在していて、軟骨に弾力性や保水性を与える効果があります。

関節痛や膝痛などの関節軟骨の消耗や変形などからくる痛みの軽減に効果的です。

フルスルチアミンは、食べ物からは吸収されにくいビタミンB1で、吸収性に優れ体内で活性型ビタミンB1として神経に働きかけてくれます。
ピリドキシン塩酸塩は、神経伝達物質の体内での合成、末梢神経の正常な働きを助けて、痛みを発生しにくくしてくれます。
シアノコバラミンは傷ついた末梢神経の修復に役立ち、神経の圧迫による痛みやしびれなどを改善します。

アクテージAN錠 薬 アイテム 商品

 

アクテージAN錠のお値段、用法・用量や錠数、特徴について

アクテージAN錠 薬 アイテム 商品

アクテージAN錠は1日3回1回2錠用法・用量となっています。

パッケージタイプは2種類あります。

錠数/日数:お値段

チェック 100錠/約16日分:3,980円(税抜)

チェック 200錠/約33日分:6,980円(税抜)

アクテージAN錠は錠剤にフィルムコーティングを施していて、

チェック 喉に貼り付きにくく飲みやすい

チェック 匂いや味をカバーする

チェック 変色や吸湿を防ぐ

このような効果がありますので、飲みやすいのも特徴とされています。

 

アクテージAN錠に副作用の心配はないの?

アクテージAN錠の副作用についてもチェックしておきたいですね。

第三類医薬品は、一般用医薬品のなかで安全・健康上のリスクが比較的低い医薬品として分類されています。

服用することで体調に変化が生じたとしても、日常生活に支障をきたさないレベルの副作用といった分類です。

アクテージAN錠の添付文章には次のように記載されています。

皮膚への発疹や発赤痒み、または吐き気嘔吐口内炎食欲不振胃の不快感下痢や軟便の症状があったり、その症状が長引く場合には服用を中止しておきましょう。

アクテージAN錠 薬 アイテム 商品

また、添加物の塩酸グルコサミンはカニエビ由来の原料が使用されていますので、甲殻アレルギーをお持ちの方には残念ですが、おすすめできません。

 

アクテージAN錠ってどうなの?口コミや評判をご紹介

アクテージAN錠 薬 アイテム 商品

これからアクテージAN錠を試してみようと思っている人には、口コミ評判は結構重要な情報ですよね。

実際に使用した方々の意見はどうなのか、チェックしていきましょう!

【良い口コミ・評判】

・固い!と感じるほどの肩こりと、首の痛みがあり100錠入りを試してみることにしたようです。真面目に飲み続けていると100錠が終わる頃に首の痛みが無くなり、肩こりも多少改善されたそうです。
・肩こりから頭痛を発症する程悩んでおられる方で、アクテージAN錠を飲み始めて頭痛が軽くなったそうです。今では常備薬にしているとおっしゃっています。
・時々気になる程度の膝痛がここ数カ月で慢性的になり始めたので試したそうです。200錠は高いかな…と思いつつも購入し続けてみると、3週間目に膝の痛みが軽減しているのを実感できたとのこと。自転車をこぐのも楽になり助かっているそうです。
・慢性的な肩こりに悩まされ定期的にマッサージや整骨院に通うも、仕事をしていると継続も大変なので、たまたまCMで観たアクテージAN錠を購入したそうです。脈打つように痛みを感じていた肩が、普通の肩こり程度まで改善したそうです!

【悪い口コミ・評判】

・肩こりが酷く改善のために購入したそうですが、朝・昼と服用すると胃もたれを感じてしまい残念ながら服用を止めたようです。残念ながらこの方の体質に合わなかったようです。
・腰痛が酷くなって来たので購入したそうですが、200錠飲み切っても腰痛が緩和されている感じは無かったとのこと。
・肩と首のコリに悩み試してみることに。2瓶続けたそうですがコリへの効果は感じられなかったようです…。

アクテージAN錠の口コミや評判はいかがでしたか?

効果を実感した方、できなかった方とそれぞれでしたが、やはり体質に合う合わないも大きいのかもしれませんし、試してみてから判断することもできますので、検討してみるのもいいと思います!

 

【私の感想と体験談】アクテージAN錠の飲みやすさや効果について

アクテージAN錠 薬 アイテム 商品

私はデスクワーク読書が原因で、肩こり首こりに悩まされていました。

数年前までは、ちょっと長めにデスクワークをしてしまうと肩こりが気になる程度でしたが、最近では慢性的な肩こりと、それに伴う首こりに悩まされるようになりました。

症状が酷くなった当初は通院やマッサージも通っていましたが、仕事をしながら定期的に通うのが意外と大変で、予約はしたけどキャンセル…という事も多々ありました。

そこで近所のドラッグストアでも購入できるアクテージAN錠を試してみることにしたのです。

アクテージAN錠 薬 アイテム 商品

添付文書に詳細が丁寧に書かれていました。

アクテージAN錠 薬 アイテム 商品

瓶が思った以上に大きいため、持ち運びには向いていないと感じました。

アクテージAN錠 薬 アイテム 商品

サイズも適度で、しっかりコーティングされているので苦くなかったです。

アクテージAN錠 薬 アイテム 商品

割って確認してみましたが、臭いは感じられませんでした。

アクテージAN錠で感じられた効果

先生 医者

私は、約1カ月間じっくりと続けて効果のほどを確認したかったので200錠入り(約33日分)のタイプを購入しました。

内服を始めて2週間ほど経った頃に首こりが軽くなっている感覚がありました。

後頭部の下の首の付け根の辺りが、常に重たく硬まったような感覚を持っていたのですが、気が付くとその違和感が減っていて、頭が軽くなったような感じがしたほどです。

肩こりについては、「1瓶を飲み切ってみてとても軽くなった!」という感覚までには至りませんでした。

でも、多少は軽くなったような気がします。」というか、肩こりに伴って現れていた首こりが軽くなったので肩こりにも効果はあったのだろうと感じています。

アクテージAN錠を飲んでいた時の率直な感想

肩こりに伴う首こりが楽になったので、アクテージAN錠の効果を実感することができました。

仕事をしていると日中分を飲みそびれてしまったり、忘れてしまいそうになることもあり個人的にですが、1日に3回服用するのが厳しいな…という思いは否めないところですね。

もちろん、きちんと用法容量を守って服用したので、首こりが楽になったのだと思いますが、「1日に3回のタイミングが計りづらい」という方には正直いうと続けにくいかな…という感じがします。

アクテージAN錠は、錠剤にフィルムコーティングがされていますので、ちょっとしたことではありますが、1回に2錠を服用するので、口内や喉に貼りつきにくく飲みやすかったです。

高齢の方や、錠剤を飲み込むのが苦手という方にも、とても飲みやすいと思います。

 

アクテージAN錠はこんな人におすすめです!

アクテージAN錠 薬 アイテム 商品

口コミや私の感想を踏まえてですが、アクテージAN錠の効果をしっかりと実感する為にも、1日3回の服用が無理なく継続できる人にはおすすめの製品と言えます。

しっかりと用法・容量を守って服用することが、効果の実感への第一歩に繋がりますし、約1カ月は続けてみることもおすすめです。

 

体質にピッタリ合えば、生活サイクルを変えることなく痛みの改善と緩和が期待できますしね!

肩こりや首こり、腰痛や関節痛など日常的な体の痛みが気になる、改善や緩和をしたいと感じている方は、約1カ月お試ししてみるといいでしょう!