肩こり、腰痛、関節痛に効くビーエスバンFRテープVは再利用しても効果はあるの?

トンデケア

ビーエスバンFRテープV

コリや痛みで辛い時にビーエスバンFRテープVを使用している人は多いと思いますが、「これって再利用できるのかな?効果はあるのかな?」と疑問に感じたこともあるのではないでしょうか?

インターネット等で検索してみましたがヒットしなかったので今回は再利用しても効果が期待できるのか自分で試してみました!

 

ビーエスバンFRテープVってどんな効果があるの?

数多くある湿布薬の中でも私のお気に入りはビーエスバンFRテープVです!

テープ剤なので一度貼るとズレる事なくピタッと密着するところが特にお気に入りで、価格も比較的安価な上にドラックストアで購入できる点も欲しい時に手に入るので助かります。

日常生活の多くの痛みの緩和に期待できる

捻挫筋肉痛打撲腰痛肩こり…と多くの辛い痛みを緩和してくれる効果に期待できるので1つ常備しておくと助かります。

ビーエスバンFRテープV

症状の原因となる病気の治療を目的にするのではなく痛みを緩和することに期待するものなので、痛みが長引いたり強くなる場合は早めに医療機関を受診するようにしましょう。

受診する際はビーエスバンFRテープVを持参して使っていたことを伝えるといいですよ!

配合成分

ビーエスバンFRテープVはフェルビナク、l−メントール、トコフェロール酢酸エステルが主な成分です。

それぞれの効果はコチラです!

フェルビナク:貼った部分の皮膚から浸透して痛みや炎症を鎮める
l−メントール:メントールの爽快感でコリや痛みによる不快感を緩和する
トコフェロール酢酸エステル:血行促進、肌荒れ予防効果に期待できる

特にフェルビナクは痛みを生じる部分に直接働きかけるので期待大!な成分です。

ビーエスバンFRテープV

 

正しい使い方は効き目がなくなったら貼り直す!1日2回まで!

効き目の持続時間は個人差があるようですが、私は8〜10時間程度だと思います。

説明書によると用法・用量は“1日2回を限度に”とあります。

さらに“5〜6日使用しても症状が良くならない場合は医師に相談してください。”との記載もありました。

ビーエスバンFRテープV

貼る時のポイントや注意すること

貼り付ける部分の皮膚を清潔にしてから貼る

汗などを拭き取ってから貼り付けるようにしましょう。

空気が入ったりよれないように貼り付ける

よれていたり空気が入っていると剥がれやすくなるのでピタッと密着させて貼りましょう。

目や粘膜の周辺、荒れている肌には使用しないこと

メントールのスーッとした刺激もあるので目の周りや粘膜は避けます。

また、かぶれや湿疹がある肌へ貼ると悪化させる可能性があるので避けるようにしましょう。

同じ部分に続けて貼らない

同じ部分にすぐまた貼ると肌の負担になりやすいので、少しズラすなどしましょう。

他にもいくつか注意事項があるので、使用前に説明書をきちんと読みましょう。

 

さっそくトライ!果たして再利用できるのか?

いつものように就寝前に左肩と両ふくらはぎに貼ったビーエスバンFRテープVを、再利用できるのか試してみます!

一度はがして肌を拭いてみる

新しいものを貼り直すときと同じように一度肌を清潔にします。

汗や埃などの汚れがあると密着しにくいのでこの一手間は大切ですね。

いざ、貼ってみた!…が?

肌も綺麗にしたところで、一度使ったビーエスバンFRテープVを貼ろうとしました…が、密着力が落ちていますね。

なんとかくっつきますが服で擦れたり、動いたらすぐにズレてしまいそうな感じで違和感があります。

新しいものを貼った時はピタッと肌に密着する心地よさがあるので、もうこの時点で結果が予想できる気もしましたが…。笑

なんとか貼って過ごしてみる

密着力が衰えることはもう諦めて、効果があるのかの確認をするためにテーピングで押さえてしばらく過ごしてみることにします。

 

約5時間過ごしてみた、その結果!

休日だったこともありあまり動かずにゆっくりゴロゴロと過ごしていたので、剥がれることはありませんでした。(テーピングで押さえていなければ剥がれていたと思います。〉

肝心の効果については、やはり一度使ったビーエスバンFRテープVの再利用では効果はないと感じました。

メントールの爽快感がない

一番感じたのがスーっとしたメントールの爽快感がないことです。

ビーエスバンFRテープVは貼るとメントールの清涼感を感じることができて、コリや痛みの不快感を緩和してくれるのが魅力です。

でも、一度使った再利用したものではそれが感じることができずモヤモヤとした気分になりました・・・

体がラクになることもない

貼り付けていても肩こりとふくらはぎの苦しさは相変わらずありました。

普段、新しく貼った時はコリや苦しさを気にすることなく過ごせているのでやはり再利用ではその効果は得られないんだと実感しました。

肌荒れに注意!

私は普段肌が荒れることもなく肌トラブルとは無縁だと思っていたのですが、今回試してみて肩の一部が赤く痒みが出てしまいました。

すぐに赤みは引きましたが、一度使ったものを再利用すると衛生的にも良くないなと思いました。

 

再利用しても効果は感じられない

ビーエスバンFRテープV

「やっぱりな…」という気持ちもありますが、ビーエスバンFRテープVを再利用しても効果はありませんでした。

ビーエスバンFRテープVは有効成分が浸透してあるテープ剤で、皮膚から浸透して効果を発揮します。

なので一度使い終わったものではもう効果を発揮し尽くした状態なんですね。

説明書にも再利用についても記載もないので(当たり前でしょうか)続けて使用したい場合は新しく貼り直すことをオススメします!