マツモトキヨシやドンキホーテでビーエスバンFRテープVは市販されてる?

トンデケア

薬局 ドラッグストア

肩こり、腰痛、関節痛が辛いのに「ビーエスバンFRテープVを貼りたいのに切らしちゃった!!」という時、どこに買いに行けばいいのか…。

今回はマツモトキヨシやドンキホーテで購入することができるのか見ていこうと思います!

その他、ビーエスバンFRテープVの魅力についてもまとめてみましたのでご覧ください!

 

愛用者続出!?ビーエスバンFRテープVの魅力を解明してみた!

ビーエスバンFRテープV

肩こりをはじめとしたコリや筋肉痛などの痛みに悩んでいる人は多く、そんな時に手軽に出来るセルフケアが湿布薬です。

病院に行けば確実な治療を受けられますが「まずは湿布を貼って…」と使う人も多いのではないでしょうか?

種類多くある湿布薬の中でもビーエスバンFRテープVの人気の理由を3つ見ていきましょう!

薄くフィットする使用感が良い!

ビーエスバンFRテープVはテープ剤なので湿布薬のようにずれるなどの使いにくさがありません。

寝ているうちに剥がれて行方不明になったり、動きで服にあたり剥がれる事なくピタッと密着してくれます。

ビーエスバンFRテープV

湿布薬が剥がれるとストレスに思うので、この密着してくれるところはポイントが高いですよね!

フェルビナクが浸透して効果を発揮する!

湿布薬のよって様々な薬品が使われていますが、ビーエスバンFRテープVではフェルビナクが配合されています。

ビーエスバンFRテープV

フェルビナクとは皮膚から浸透して炎症や痛みの元に直接働きかけてくれる消炎・鎮痛成分です。

より効果を実感するには痛みやコリのポイントを見つけてその真上に貼ることが大切です。

手頃な価格でコスパが良い!

ビーエスバンFRテープVは16枚入り40枚入りがあり、初めて使うときは少量の16枚がオススメです。

なぜなら、もし肌に合わなかった場合40枚入りを買うと無駄になってしまうかもしれないからです・・・

価格は16枚入りが約500円前後40枚入りが約1,000円前後と比較的安価でコスパが良いかなと思います。

高いものだとさっと手軽に貼るのに躊躇いますが、このくらいの価格なら気にせず使えるのではないかと思います。

 

みんなどこで購入しているのか、販売しているところはドコ?

ビーエスバンFRテープVはどこで購入することができるのでしょうか。

愛用している人はどこで買っているのか口コミから見てみました。

「仕事帰りに会社近くのドラックストアで購入しました…。」

「…日用品のついでにAmazonで購入しました。」

「楽天ポイントで買いました!」

大手通販サイトや薬局、ドラックストアなど取扱店が多いので自分の普段の買い物と一緒に購入している人が多いみたいですね。

薬局、ドラックストアでは湿布薬のコーナーに陳列していることが多いようでした。

インターネット通販での購入は送料に注意!

価格だけ見て安い!と思っても送料支払い手数料がかかることがあるので、しっかり確認して購入しましょう。

インターネットでの購入でのメリットは手軽なこととまとめ売りしていることです。

2箱セット4箱セットなどとまとめてお安く販売しているショップが多く見られました。

ビーエスバンFRテープVがお気に入りでストックしておきたい人はとてもお得に購入できると思います。

 

マツモトキヨシやドンキホーテで販売している?

先程も薬局やドラックストアで購入している口コミがありましたが、大手ドラックストア“マツモトキヨシ”でも販売されているのでしょうか。

また、激安の殿堂ドンキホーテでも販売されているか合わせてみていきましょう。

マツモトキヨシでの販売状況!

マツモトキヨシ 薬局 ドラッグストア

マツモトキヨシのオンラインにてビーエスバンFRテープVを検索してみたところ…なんと取り扱いがありませんでした!

まさかの結果で驚いていますが、なんとマツモトキヨシでは販売していないようです。

ドンキホーテでの販売状況!

ドラッグストア ドンキ

気を取り直してドンキホーテのオンラインショップでもみてみましょう!

なんとこちらも検索してみたところ取り扱いがありませんでした…。

店舗では販売している可能性も…?

どちらのお店も豊富な品揃えなので商品入れ替えなどで店頭でビーエスバンFRテープVが販売されている可能性もあります。

立ち寄った際はチェックしてみると良いですね!

 

ドラックストアで購入するときに迷ったら…

「この症状に効くのかな?」「どのように使えば良いかな?」と悩んだら薬剤師に相談してみましょう。

薬局やドラックストアに常駐している薬剤師は気軽に相談しやすい、親身に話を聞いてくれると相談したことがある人も多いのではないでしょうか。

「〇〇が痛むので貼付薬が欲しい」と伝えるといくつか商品をお勧めしてくれますよ!

 

ビーエスバンFRテープVの使い方

ビーエスバンFRテープVは貼りやすいテープ剤で貼り付け面のフィルムも3分割されているので、ヨレることなく狙った場所にピタッと貼ることができます。

ビーエスバンFRテープV

一人でも貼りやすいのが嬉しいですね。

使い方はコリや痛みが気になる部分にピタッと貼るだけですが、使用回数は1日2回まで!

貼り直すときは同じ部分に貼るのではなく、少しズラしてください。

湿疹やかぶれがある肌には貼り付けないようにしましょう。詳しくは説明書をよく読んでくださいね。

 

痛みが引かないときは医療機関を受診しよう。

ビーエスバンFRテープVを5〜6日使用しても痛みが引かない、強くなったと感じたときは一度医療機関を受診してみましょう。

ただのコリと思っていたのが他の疾患による痛みの場合もあるので、原因を知るためにも診てもらいましょう。

その際、ビーエスバンFRテープVを持参し使用していたことを伝えると良いですね!