ロイヒつぼ膏の効果や副作用の心配は?安心して使用できる貼り薬?

トンデケア

ロイヒつぼ膏

肩コリ、腰痛、関節痛など体のあちこちに出来るコリは慢性化しやすく痛みもあったり辛いですよね。

手軽にコリをケアできると話題のロイヒつぼ膏ですが、効果の仕組みや副作用はないのかなど気になることがあると思うので、ご紹介していきたいと思います!

 

ロイヒつぼ膏にはどんな効果があるの?

辛いコリは長時間同じ姿勢だったり、血行が滞っていることで老廃物が溜まりコリになることが原因にあります。

そこで、つぼ膏では温感刺激でコリの部分を温め血行を良くしてコリをほぐしたり、温めて痛みを緩和させる効果に期待できます。

鎮痛消炎作用

じんわり温まる他にヒリヒリとした刺激も感じますが、それはサリチル酸メチルl-メントールなどの鎮痛消炎作用が効き目を発揮している刺激です。

コリによって痛みを感じている人にはオススメな成分です。

 

コリを作らない、溜めないために出来ること

「コリに悩まないためにはコリを作らなければ良い!」と思いますよね。

知らず知らずに出来てしまうものなので完全に防ぐことは出来ませんが、いくつか気をつけると良いポイントはあります。

同じ姿勢が続いたらストレッチでほぐす

デスクワークでうつむきながらパソコンを見たり、運転時間が長いなど長時間同じ姿勢を続けると筋肉は固まってしまいがちです。

定期的に背伸びをしたり簡単なストレッチでほぐしてあげるだけでも血行が滞るのを防ぐことが出来ます。

バランスが偏らないよう心がける

右脚ばかり組む、左肩でカバンを持つなど日頃の癖がコリを作ることもあります。

身体の左右のバランスを偏らないように心がけましょう。

姿勢を良く過ごす

猫背反り腰など姿勢が悪いと疲れが溜まりやすく、コリやすくなります。

姿勢が悪いと身体の歪みを作り出し血行を妨げるので正しい姿勢を意識するようにしましょう。

他にも、湯船に浸かって温めてほぐす、マッサージを受けるなどコリに気がついてからのケアもありますが出来るだけコリを溜めない生活をしましょう。

 

ロイヒつぼ膏の気になる有効成分

ロイヒつぼ膏

ロイヒつぼ膏に使われている成分をいくつか見てみましょう。

ノニル酸ワニリルアミド

貼り薬に含有されることの多い成分。

トウガラシエキス(カプサイシン)に似ていて血行を促進する働きがある。

鎮痛成分と配合すると血行が良くなることで鎮痛をサポートします。

サリチル酸メチル

鎮痛作用があり痛みを鎮める効果がある。

l-メントール

コリの部分の嫌な不快感を緩和する働きがある。

ハッカ油

メントールが含まれているので痛みを和らげる効果がある。

 

ハッカ油でコリケア出来ると話題?!

薬局やネットでも購入できるハッカ油で肩コリが良くなったという書き込みをSNSで多く見つけました。

その書き込みによると、「ハッカ油と精製水で作ったハッカスプレーをコリの部分にかける」、「お湯に数滴ハッカ油を垂らしタオルを濡らし固く絞りコリが気になる部分に当てるとコリが良くなる」という内容でした。

ハッカ油に含まれるメントールのスーッとする感じが気持ち良いらしいのですが、行う際には周りへの香りの影響や目に入らないようになど気をつけないといけませんね。

 

ロイヒつぼ膏の副作用は?

ロイヒつぼ膏

ロイヒつぼ膏は温感湿布なので各成分が皮膚を通してコリの部分に働きかけるので、「気になるコリに貼るだけ」と、とても手軽ですが気になるのは副作用の有無ですよね。

公式サイトや説明書に入浴の30〜1時間前には剥がすようにと注意書きがあります。

肌が弱い人は特に使ってみたいと思っても心配になるでしょうから、まずは短時間の使用で様子を見るなど注意が必要ですね。

他にも「寝ているときは貼らない方がいい」という口コミも多くありました。

大きな副作用は無い人が多いようですが、使い始めは1枚貼って様子を見てみると良いでしょう。

副作用の症状が多いのは?

痒み赤み湿疹が出た場合は副作用の可能性があるので使用を中止しましょう。

使用をやめたのに痒みが引かない、また5〜6日使ってもコリが良くならない・痛みが引かない時は一度病院で診てもらうことをお勧めします。

ただのコリや痛みと思っていたら違う病気の症状だったりと、素人では判断が難しいので医師に診察してもらうと安心できると思います。

 

ロイヒつぼ膏のメリット

ロイヒつぼ膏

丸くコンパクトなので使いやすい!」という特徴があります。

湿布薬だと貼る前にくっついてしまったりなかなか自分で上手く貼るのは難しいですが、つぼ膏はサッと簡単に貼ることが出来ます!

薄く小さく肌色で目立ちにくいのも魅力ですし、なによりコスパが良いことも人気の理由ではないでしょうか。

ロイヒつぼ膏はどこで買える?

結構取り扱っているところが多く、薬局ドラックストアは勿論、楽天アマゾンなどのネットショッピング通販でも購入することが出来ます!

店舗だと湿布薬付近に置いてあることが多いようなので、気になった方はチェックしてみてくださいね。

156枚入って570〜600円くらいで販売されているので、1箱で結構使えると話題です。

 

ロイヒつぼ膏はコリに効く良いアイテム!

つぼ膏についてたくさんの口コミを見てみると副作用が出た口コミよりもコリに効いたという声が多かったです!

コスパも良いロイヒつぼ膏で辛いコリを解消へと導いていきましょう!