【レビュー写真】肩こり・腰痛・関節痛に!フェイタスZαジクサスの感想と体験談!成分・口コミ・評判や効果からオススメな貼り薬

トンデケア

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

肩こりや腰痛、膝関節痛などの痛みを継続させてしまうのは慢性化してしまう恐れもあるので、やはり早い内に何らかの対処をして健康な状態に戻していく必要があります。

そこで、今回は薬局やドラッグストア、インターネット通販でも購入可能なプラスター剤の『フェイタスZαジクサス』をご紹介していきたいと思います!!

あなたの辛いコリの痛み、その対処に困っているのであれば、まずは市販薬でコリを軽減してみてはいかがでしょうか。

 

ハップ剤やプラスター剤を選ぶ基準

ハップ剤やプラスター剤を選ぶとき、どのように製品を選択していますか?

市販されているプラスター剤の種類は数多くありますが、そのぶん「どれを選んでよいのか分からない」という悩みもあるのではないでしょうか。

プラスター剤を選ぶ基準として、

チェック 購入しやすい価格

チェック 普段立ち寄るお店で扱っている

チェック 一箱に入っている枚数

チェック 貼りやすさ

などで商品を選択していることも多いと思いますが、自分のコリの痛みにぴったりなプラスター剤を選ぶ方が痛みの改善や緩和に繋がります。

もしも、コリや筋肉痛などで強い痛みに悩んでいるならば、「有効成分」に注目して製品の選択してみましょう。

 

フェイタスZαジクサスは強い痛みにおすすめのプラスター剤

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

 今回ご紹介しているフェイタスZαジクサスは、

腰痛筋肉痛肩こりに伴う肩の痛み関節痛腱鞘炎(手・手首の痛み)、肘の痛み(テニス肘など)、打撲ねんざなどの「急性的な痛み・強い痛み」

などにおすすめのプラスター剤といえる製品です!

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

例えば、スポーツで怪我をしてしまったときの強い痛み、重いもの持ったり運んだりして腰や肩に激痛が走るという「我慢できない強い痛みの緩和」に向いています。

 

フェイタスZαジクサスの有効成分

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

フェイタスZαジクサスは、強い痛みや急性的な痛みにおすすめのプラスター剤とご紹介しましたが、その理由は有効成分にあります。

フェイタスZαジクサスの有効成分は下記のとおりです。

チェック ジクロフェナクナトリウム 2.0g

チェック l-メントール 3.5g

(そのほかに添加物として、スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体、テルペン樹脂、BHT、ポリイソブチレン、流動パラフィン、その他2成分が含有されています)

ポイントは、ジクロフェナクナトリウムをOTC最高濃度の22.0%配合している点ですね。

この成分が普段より強い痛みや、我慢しにくい痛みにアプローチしてくれるW鎮痛処方なんです!

 

よくある鎮痛消炎成分「フェルビナクとジクロフェナクナトリウム」の違いとは?

プラスター剤に含まれている鎮痛消炎成分でよく目にするのが、「フェルビナク」と「ジクロフェナクナトリウム」の2種類です。

この成分にはどのような違いがあるのでしょうか。

2つの成分の特徴を知って、あなたの痛みに効果的な製品を選んでいきましょう。

フェルビナク

主に外用鎮痛消炎剤として使用される成分
抗炎症、鎮痛作用を持つ、フェニス酢酸系の非ステロイド性抗炎症薬
浸透性がよく、痛みと炎症を鋭く抑える

ジクロフェナクナトリウム

解熱や鎮痛に使用され、座薬にも使用される成分
フェニル酢酸系の非ステロイド性抗炎症薬
強い解熱・鎮痛消炎作用がある

このように、2つの成分に違いがあります。

数日肩こりが続いているという場合にはフェルビナク配合の製品を使用してみる、慢性的になってしまった我慢できない痛みや、強い痛みにはジクロフェナクナトリウム配合の製品を選択するようにするとよいと思います。

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬 フェイタス

http://hisamitsu.info/feitas/effect/

 

フェイタスZαジクサスの用法や効果の持続時間、副作用について

強い痛みや急性的な痛みに効き目が期待できるフェイタスZαジクサスの使用方法や効果の持続時間、副作用の有無について見ていきましょう!

用法・容量

1日1回、患部へ貼り付ける
1回あたり2枚を超えて使用しないこと
連続して2週間以上使用しない

注意事項

以下に当てはまる場合は、使用前に医師や薬剤師に相談をしましょう。

フェイタスZαジクサスに含まれる成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人
ぜんそくを起こしたことがある人
妊婦又は妊娠していると思われる人
15歳未満の小児
他の外用鎮痛消炎薬を併用している人
消化性潰瘍、血液障害、肝臓病、腎臓病、高血圧、心臓病、インフルエンザの診断を受けた人
ニューキノロン系抗菌剤、トリアムテレン、リチウム、メトトレキサート、非ステロイド性消炎鎮痛剤、ステロイド剤、利尿剤、シクロスポリン、選択的セロトニン再取り込み阻害剤の投与を受けている人
高齢者

副作用として起こり得る症状

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

チェック皮膚への症状として、発疹・発赤かゆみかぶれ腫れ皮膚の荒れ刺激感色素沈着水疱皮膚片の細かい脱落(落屑)か起こる可能性があります。

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

チェックその他の症状として、製品の使用後すぐに皮膚のかゆみじんましん声のかすれくしゃみのどのかゆみ息苦しさ動悸、意識の混濁等が起こるアナフィラキシーショック

チェック貼付部に強いかゆみを伴う発疹・発赤はれ刺激感水疱・ただれ等の激しい皮膚炎症状色素沈着白斑があらわれ、中には発疹・発赤、かゆみ等の症状が全身に広がることがあります。

また、日光が当たった部位に症状があらわれるなどの、接触皮膚炎光線過敏症が起こる可能性があります。

これらの症状が出た場合には、直ぐに使用を中止してください。

 

フェイタスZαジクサスの口コミや評判はどう?

フェイタスZαジクサスの特徴が分かったところで、次に気になるのは「使用感」ですよね。

ここではフェイタスZαジクサスを使用した方々の口コミや評判をまとめてご紹介していきますね!

30代男性

配送業では繁忙期に腰痛になってしまいました。通院する時間が取れなかったのでフェイタスZaジクサスを購入。使用してみると2日目から腰痛が軽減してきた実感がありました。今では常備薬になっています。と仰っていました。

40代女性

職業柄、慢性的な肩こりです。市販の湿布薬をいくつか試してもあまり効果を感じられず、フェイタスZaジクサスに辿り着きました。有効成分としてジフロフェナトリウムが配合されているせいか、肩から肩甲骨へ貼付して1時間ほどでジワジワと効き目を感じられ、肩甲骨周辺はずいぶん楽に感じられました。と仰っていました。

50代男性

腰痛持ちでしたが悪化させてしまい、急性的な痛みに強い成分が配合されているというフェイタスZaジクサスを試してみました。かなり痛んでいた腰も、貼り付けた後は痛みが軽減した実感がありました。3日後には我慢できる程度の痛みまで落ち着いてくれたので助かりました。と仰っていました。

30代女性

テニスで痛めてしまった手首に使用しました。ズキズキと疼くような痛みがありましたが、フェイタスZaジクサスを貼り就寝してみると、翌日には疼く痛みはほぼ感なくなっていました。スポーツを趣味にしている人におすすめの湿布薬だと思います。と仰っていました。

このように、強い痛みや急性的な炎症を伴う痛みに対して、高い効果が期待できるプラスター剤と言える印象があります。

 

フェイタスZαジクサスを1週間試してみました!

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

私は肩こりもちで、デスクワークの量が増えるとコリも強くなってしまうため、私自身もフェイタスZαジクサスを試してみました。

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

中に説明書は入っておらず、パッケージの裏が説明書になるので保管しておいた方がいいですね!

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

側面には、フェイタスZαジクサスの簡単な特徴が書かれています。

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

では、開封していきましょう!

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

テープの入っている袋ですが、効能・効果はもちろんのこと貼り方がわかりやすく記載されていますね!

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

袋の裏面には、特徴と注意点が記載されているので確認しておきましょう。

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

開封してみると、メントールが配合されているので若干香りはしますが、近くで臭わない限り気にはなりませんでした!

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

フェイタスZαジクサスの通常タイプのサイズは、7cm×10cmなので片手でも楽に扱えるサイズ感です。

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

貼付時には中心のライナーフィルムを剥がして、患部の位置に合わせてから両端のフィルムをそっと剥がすだけできれいに貼り付けることができます。

使用前の肩こりの状態

チェック デスクワークの忙しさがたたり、特に何をしていなくても肩が重い、ズシンと痛む状況。

チェック ストレッチでもしようと肩を上げ下げするだけでも痛みを感じ、首まで痛みを感じることもあるほどの強いコリ。

「コリが酷くなってきたな…」というタイミングで、フェイタスZαジクサスを1週間に渡り使用してみました。

 

解熱剤や消炎剤に使用される成分、ジフロフェナトリウムが配合ということで期待を込めて左右の肩と肩甲骨付近に貼付!

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

使用時の感想として、貼り付けやすいサイズ感・プラスター剤だけあって伸縮性と密着力に優れていると感じましたね!

使用感についてですが、最初の30分ほどはスーッとした清涼感だけを感じました。

その後、段々とジワジワとした感覚があり、成分が浸透し始めているのだろうと感じながら過ごしました。

肩は動きが多い部位ですが、フェイタスZαジクサスピタッと密着してくれるので貼りやすい&ズレないという点で自分的に合格点です。

 

就寝前に貼付したせいか、痛みの緩和などはまだ感じられずに就寝しましたが、2日目にはフェイタスZαジクサスの鎮痛消炎作用を実感することになります。

パッケージの説明欄には、1回の貼付後24時間効果が持続と記載されていましたが、2日目の午前中にはメントールの清涼感もあまり感じられなくなったため、お昼ごろに貼り直しをしてみることにしました。

その後2時間ほどデスクワークに集中していましたが、気が付くとここ数日感じていた肩の痛みが軽減していました。

大きく肩を動かせば痛みますが、パソコンのキーボードを打つ程度ならほとんど痛みを感じないのです。

前日まではキーボードを打つ姿勢になるだけでも痛みを感じていたので、フェイタスZαジクサスの強い消炎作用を実感しました。

 

肩には痒みなどはなく至って順調ですが、肩甲骨周辺の貼付部位に軽い痒みを感じ始めました。

肩甲骨回りの痒みが悪化すると嫌なので、貼付はここでいったん中止することにして、肩のみ続けます。

フェイタスZαジクサス パップ剤 貼り薬

フェイタスZαジクサス使用の感想

完全にコリが取れたというわけではないですが、確かに肩がとても軽く感じられるようになっています。

6日目に貼付を中止した肩甲骨回りのコリも、以前に比べるととても楽になっていました。

1週間連続で使用して、慢性的な肩コリの痛みが楽になっていったので、特定の体勢や姿勢をとらなくても痛む、ズキズキと疼くような強い痛みに効果的なパップ剤と感じられましたね。

 

フェイタスZαジクサスの価格・パッケージタイプ

フェイタスZαジクサスは3つのパッケージで発売されています。

希望小売価格(税別)とともにチェックしていきましょう。

枚数
価格帯
7枚入り
¥1,000程
14枚入り
¥1,700程
21枚入り
¥2,400程

低価格でお求めやすいプラスター剤とは言えない価格帯かと思いますが、効果を実感できたのでこの価格でも納得かなという印象を持ちました。

7枚入り

14枚入り

21枚入り

 

まとめ

スポーツや肉体労働で体を痛めてしまったり、慢性的な酷い痛みを抱えていたりする方は、フェイタスZαジクサスがおすすめだと感じました。

痛みの状態に合った成分を上手に選んで、痛みの緩和をしていきましょう!