【レビュー写真】久光製薬/サロンパスAeの感想と体験談!成分・口コミ・評判や効果からオススメな貼り薬

トンデケア

今回はドラックストアなどで手軽に購入でき、簡単にケアできると人気の久光製薬 サロンパスAeを実際に使って商品について詳しくお伝えしたいと思います。

 

まずは簡単にご紹介!サロンパスAeとはどんな商品?

嵐の二宮さんのテレビCMで商品名を知っている人は多いのではないでしょうか!

昭和6年に発売が開始されたとてもロングセラー商品で、時代に合わせて改良され人々のコリや疲労を緩和するアイテムとして身近な存在として愛されています。

 

サロンパスは豊富なラインナップが特徴!

このようにとても種類豊富に展開されています。

なので自分に合った商品を選び使用できることがサロンパスの魅力の一つとも言えますね!

 

口コミをまとめてみると高評価が多かった!

多くの商品がある中で選ぶ決め手に口コミはとても参考になりますよね。

購入前にサロンパスAeの口コミを見てみると高評価が多かったので使ってみたいと思いました。

いくつか口コミを紹介していきましょう!

30代男性

「デスクワークで夕方になると首から肩が辛い…。なので就寝前にサロンパスを貼って寝るようにしています。翌朝には肩が軽くなっているので今日も頑張ろうと思うことができます!」

40代女性

「立ち仕事なので脚がむくんで辛い時お世話になっています。コンパクトな大きさで丁度いいし、剥がれることなく密着してくれるので使いやすいですよ。」

50代男性

「もっと匂いがきついイメージがあったけど気になりませんね。だいぶ昔より使いやすい商品になっていて驚きました。薄く肌にフィットするので付け心地も悪くありません。」

中には悪い口コミも…肌が弱い人は要注意!?

20代女性

「私は肌が弱いので残念ながら合いませんでした。一晩貼っていただけで赤くなってしまいかゆみが出てしまいました。肌が弱い人は事前のパッチテストや短時間での使用をおすすめします。」

 

注意点は?

貼りっぱなしにしない
肌が弱い人は様子を見ながら、無理しない
一定期間使用しても改善されない時は受診してみる

(使用上の注意にも5〜6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。とあります!)

商品外箱の取扱説明書をよく読み正しい使用を心がけましょう。

 

サロンパスAeを実際に使ってみた体験談はこちら!

豊富なラインナップの中から1番オーソドックスなサロンパスAeを購入し、実際に使ってみることにしました。

私はドラックストアにて購入しましたが、その他薬局やネットショッピングでも購入することができるので手に入れやすい商品です。

気に入ったポイント① 手のひらサイズで使いやすい!

大きい湿布薬は貼るときに手こずったり上手く貼れない…そんな経験があると思います。

しかし、こちらサロンパスAeは4.2cm×6.5cmと手のひらサイズで狙った場所にピタッと貼りやすいです。

大きいサイズが欲しい人向けに中判サイズ(6.0cm×9.0cm)や大判サイズ(7.2cm×13.0cm)もありますよ!

気に入ったポイント② 薄く肌に密着するからはがれにくい!

白く柔らかくて水分をたっぷり含んだパップ剤よりも水分が少なく薄いプラスター剤は肌に密着するメリットがあります。

サロンパスAeはプラスター剤なので貼った場所にピタッと密着してはがれにくくスースーするところがとても気に入りました!

気に入ったポイント③ 効き目が早い!

これは感じ方に個人差があると思いますが、貼ってからスーッとした清涼感を感じたあとコリが楽になったように感じました。

匂いは時間が経つと気になることもなく、貼っていることを忘れるくらい違和感がありません。

 

サロンパスAeの成分や使い方は?

まずは成分から見ていきましょう!

サリチル酸メチル・ℓ−メントール・ビタミンE酢酸エステル・dℓ−カンフル

これらの特徴を一つずつ説明します。

サリチル酸メチルは昔からある消炎薬!

湿布薬などでお馴染みのサリチル酸メチルは痛みを鎮めて緩和する効果に期待できる成分です。

ℓ−メントールで爽快感を!

清涼剤でスーっとした爽快感が痛みを緩和させる効果に期待できる。

ビタミンE酢酸エステルは血行促進、抗酸化作用!

ビタミンEの働きで血行を促し炎症を鎮める効果に期待できる成分です。

dℓ−カンフルは筋肉痛や捻挫に効果的!

筋肉痛や捻挫、しもやけに用いる外用薬で鎮痛・消炎・収れん効果に期待できる。

 

まとめ:サロンパスAeは手軽でオススメな貼り薬と言える!

辛い肩こり、筋肉痛、捻挫ならサロンパスAeで自宅ケアとしてオススメです!

ドラックストアや薬局にて手軽に購入できるサロンパスAeはとても便利ですので、常備薬として自宅に1箱置いておいてもいいかも知れませんね!

コリや痛みに悩んでいる人、どの商品を購入したらいいか悩んでいる人のぜひ参考にしていただきたいと思います!